食育コーナー

1月29日の給食

2021年1月29日 17時53分

今週は、学校給食週間ということもあり、久万高原町や愛媛県の食材、郷土料理をたくさんだしています。

今日の給食は、「おもぶりご飯、手巻き海苔、牛乳、愛鯛のレモン蒸し、鶏肉と大根の煮物、白玉汁、りんまん」です。

12月22日の給食

2020年12月22日 13時30分

今日は、白ごはん、牛乳、愛鯛入り茶碗蒸し、豚にら炒め、美川そうめん汁です。

12月16日の給食

2020年12月16日 14時48分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、愛媛和牛ステーキ、れんこんのごまみそあえ、わかめスープ、ミニトマトです。

12月14日の給食について

2020年12月14日 13時28分

今日の給食は、白ごはん、ハマチの韓国風照り焼き、ごぼうのチャップチェ、チゲ風豚汁です。

12月11日の給食

2020年12月11日 16時49分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、スマタッタ、じゃがいもとベーコンと炒め物、白菜のスープです。

「スマ」の竜田揚げでしたが、とても美味しくいただきました。「スマ」も今日で最後の登場となりました。

給食で食べられることはないかもしれませんが、愛媛の特産魚の「スマ」をいただけたことに感謝します。

11月20日の給食

2020年11月20日 15時47分

今日は、白ごはん、牛乳、愛媛和牛ロースステーキ、瀬戸内レモンサラダ、白菜のスープでした。

コロナ対策により、愛媛産和牛のサーロインステーキでした。

11月18日の給食

2020年11月18日 13時24分

今日の給食は、いよなもしご飯、牛乳、はもすり身まんじゅうのうま煮、レモン和え、けんちん汁です。

11月16日の給食

2020年11月16日 13時39分

今日の給食は、鯛めし、牛乳、五目卵焼き、大根と豚肉のごまみそ炒め、魚そうめん汁です。

今日の鯛めしは、コロナ対策で愛媛水産物の学校給食への提供事業でいただいている「天然の鯛」です。

11月10日の給食

2020年11月10日 14時21分

今日の給食は、米粉パン、牛乳、オニオンバーグ、れんこんチップスサラダ、長ネギシチューでした。

10月23日の給食

2020年10月23日 13時18分

今日の給食は、五目ずし、牛乳、なすの肉はさみ揚げ、切干大根と小松菜のあえもの、五目豆腐汁です。

五目ずしには、久万のおいしい栗も入りとてもおいしかったです。

なすの肉はさみ揚げは、なすにはさまれたお肉たちとともにとてもジューシーに広がりました。