スプリングコンサート開催

2025年3月22日 17時00分

砥部町文化会館において、久万中学校、砥部中学校、鴨川中学校、石井東小学校の4校による合同スプリングコンサートが開催されました。本校は、卒業生も参加して、力のこもった演奏を披露しました。最後の4校合同の演奏は大変迫力のある演奏で、観客を魅了しました。

IMG_7774

IMG_7656

IMG_7657

IMG_7659

IMG_7660

IMG_7664

IMG_7674

IMG_7684

IMG_7701

IMG_7748

授業風景

2025年3月21日 17時00分

久しぶりに、日差しの温かい1日です。今年度も終了間近。1,2年生の登校日数は、今日を除いて2日となりました。来週火曜日には修了式を迎えます。最後まで元気に登校してほしいと思います。1年生は国語の授業中です。漢字の成り立ちについて学習しています。

IMG_7634

IMG_7638

IMG_7636

2年生は英語の授業中です。杉原千畝について紹介している英文の読み取りをしています。

IMG_7643

IMG_7644

IMG_7645

授業風景

2025年3月19日 17時00分

1年生は、英語の授業中です。スピーチの映像を見て、内容を聞き取っています。随分長い英語の文章を聞き取れるようになりました。聞き取った内容で、ワークシートを埋めていきます。

IMG_7630

IMG_7632

IMG_7631

2年生は、数学の授業です。教科書の内容はすべて終わり、復習プリントに取り組んでいます。自分のペースで次々とプリントを進めています。全部で10枚くらいあるようです。

IMG_7627

IMG_7628

IMG_7629

授業風景

2025年3月18日 17時00分

3年生が卒業し、今日は、1年生と2年生だけが登校しています。3年生のいなくなった校舎1階は、物音がせず、寂しい感じがします。1年生は、今年度末で転校する友達のお別れ会をしています。仲間が減るのは寂しいですが、次の学校でも頑張ってほしいと思います。

IMG_7623

IMG_7610

IMG_7625

2年生は理科の授業中です。「コイルと磁石で電流を作るにはどうすればよいか」という課題に取り組んでいます。条件を変えて、発生する電流を測定しています。

IMG_7617

IMG_7619

IMG_7620

すばらしい卒業式でした

2025年3月17日 17時00分

寒の戻りの冷え込みの中で、第26回卒業式が行われました。一人一人の表情が実に素晴らしく、堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。ご参列いただいた保護者、地域の皆さま、誠にありがとうございました。

DSC05287

DSC05094

DSC05112

DSC05339

DSC05343

DSC05350

DSC05365

DSC05400

DSC05417

DSC05428

DSC05488

いよいよ卒業式

2025年3月14日 17時00分

来週月曜日は、いよいよ卒業式です。3年生は卒業式前、最後の登校日です。今日は、1、2年生も交えて、最後の卒業式練習です。「中学校生活を有終の美で飾ろう」という気持ちがひしひしと伝わります。

IMG_7601

IMG_7602

IMG_7603

IMG_7604

IMG_7600

IMG_7599

IMG_7593

卒業式練習

2025年3月13日 17時00分

ブロックマッチやお別れ遠足が終わり、3年生はいよいよ卒業までのカウントダウンが始まりました。中学校に登校するのは、今日も含めてあと3日です。式練習をする表情にも真剣さがにじみます。

IMG_7573

IMG_7572

IMG_7570

2年生は国語の授業です。教科書の内容もほぼ終了。あと1時間で、完了するそうです。ゆとりをもって復習に取り組んでいます。

IMG_7587

IMG_7588

IMG_7589

1年生は、体育の授業中です。剣道に取り組んでいます。まだ、体育館の床は冷たいですが、はだしで、真剣に竹刀を振っています。「メーン」いい声が体育館に響いています。

IMG_7580

IMG_7586

3年生お別れ遠足

2025年3月12日 17時00分

3年生は、お別れ遠足です。城山公園を中心に松山市内を散策し、午後は、ボウリング大会です。天候にも恵まれ、最高の思い出の1日になったようです。

IMG_4135

IMG_3436

IMG_4129

IMG_3447

2年生は、英語の授業です。教科書もほぼ最終章、学年の締めくくりです。ペア学習で英語力を高めています。

IMG_7560

IMG_7561

IMG_7562

1年生は社会です。「中世の日本」について、単元別テストを行っています。こちらもほぼ学習内容を終了したようです。

IMG_7566

IMG_7565

IMG_7564

ブロックマッチ

2025年3月11日 17時00分

今年度最後のブロックマッチを行いました。全校生徒が5つの種目の分かれて戦います。バレーボール、バスケットボール、卓球、カードゲーム、ペットボトルチャレンジです。笑顔いっぱいのブロックマッチになりました。

IMG_7506

IMG_7520

IMG_7513

IMG_7530

IMG_7501

IMG_7502

IMG_7492

IMG_7490

IMG_7497

IMG_7499

授業風景

2025年3月10日 17時00分

3年生は、本日実施される特別支援学校の入試で、すべての受験が終わります。卒業まで残り1週間。本日入試のなかった生徒は受験に向かった生徒の健闘を祈りながら、卒業式の練習をしています。

IMG_7477

IMG_7473

IMG_7475

2年生は、国語の授業中です。文法の復習をしています。助動詞についてのワークシートで復習中です。3年生の入試が終われば、いよいよ自分たちが受験生です。

IMG_7480

IMG_7479

IMG_7478

1年生は社会の授業です。室町時代の文化について学習しています。金閣寺に代表される絢爛豪華な文化、先生の質問によく反応しています。

IMG_7487

IMG_7483

IMG_7484