5月16日(月)
2022年5月16日 16時21分ご飯、牛乳、野菜のかき揚げ、豚肉と大根のみそ炒め、梅のおかかあえ。
かき揚げは「天ぷら」のひとつです。もともとは貝柱を揚げたものでしたが、今では細かく切った材料を小麦粉の衣でまとめて、油で揚げものを「かきあげ」と呼んでいます。給食では、えびとかぼちゃ、ピーマン、たまねぎが入っていました。美味しいかきあげをご馳走様でした。
ご飯、牛乳、野菜のかき揚げ、豚肉と大根のみそ炒め、梅のおかかあえ。
かき揚げは「天ぷら」のひとつです。もともとは貝柱を揚げたものでしたが、今では細かく切った材料を小麦粉の衣でまとめて、油で揚げものを「かきあげ」と呼んでいます。給食では、えびとかぼちゃ、ピーマン、たまねぎが入っていました。美味しいかきあげをご馳走様でした。
ご飯、牛乳、くまさんのチキンソテー、キャベツのアーモンドサラダ、ビーンズシチュー。
チキンソテーには、久万高原町産の「はちみつ」が入っています。甘くて栄養のある「はちみつ」のことが、くまさんも好きなので、「くまさんのチキンソテー」というネーミングにしています。「はちみつ」の主な作用は体力回復やおなかの調子をよくしたり、毒を消してくれたりします。中国では、大昔からお薬として大切にされてきました。「くまさんのチキンソテー」を食べて、今日も元気に過ごすことが出来ました。
ご飯、牛乳、揚げ餃子、豚にら炒め、春雨スープ。
餃子は、中国から日本に伝わりました。でも、中国と日本の餃子は、少し違います。調理法では、中国は水餃子や蒸し餃子がありますが、日本では焼き餃子にします。食べ方では、中国はごはんの代わりになりますが、日本では、おかずとして食べます。給食は、揚げ餃子でした!
ポークカレーライス、牛乳、豆乳のキッシュ、アスパラサラダ。
「サラダのアスパラが美味しかったです。でも入っている量が少なかったので、もっと入れて。」と言われました。
そうなのです。本当は、旬のアスパラガスをたくさん入れたかったのですが、あまりにも高価で量が少なくなりました。今は、食材費が高くなってきているのもの多数あり、給食費を考えながら献立作成をしています。
ご飯、牛乳、鯖の竜田揚げ、ごまあえ、若竹汁。
「今日は、魚・・・。」「魚は嫌いなんよね。」との声が聞こえました。でも、魚に入っている脂肪酸(エイコサペンタエン酸とドコサヘキサエン酸)には、記憶力や注意力、判断力などを維持する作用があります。残さず食べてくださいね!
キムチチャーハン、牛乳、マヨポテ、かみかみサラダ、トックスープ。
「キムチチャーハン、マヨポテ大好き」「ゴールデンウィークや土日開けの今日の下がったテンションが、上がります♡」と嬉しそうに伝えてくれました。
ご飯、牛乳、お好み揚げ、野菜と春雨のあえもの、豚汁。
連休明けの給食は、人気の「お好み揚げ」でした。「やった~。嬉しい♡」の心の声が聞こえてきました。
コッペパン、牛乳、鮭のきのこ焼き、どんぐりトマト、クリームシチュー、フルーツポンチ。
月に2回しかないパンの日です。久万清流米もおいしいのですが、たまにはパンも食べたいです。5月には、町内でとれたいちごでジャムを作ります。手作りいちごジャムも楽しみですね。
ご飯、牛乳、揚げ出し豆腐、おかかあえ、じゃが芋のそぼろ煮。
「揚げ出し豆腐大好き♡大根おろしもありますか?」「ありますよ。」意外にも人気のある揚げ出し豆腐です。豆腐は、揚げやすいように1丁を16個に切っています。16分の3個の豆腐を美味しそうに食べていました。
?これは何でしょうか?
なんと、じゃが芋です。今日は、大量のじゃが芋があり、皮取りも洗浄も気が遠くなるほど大変な日でした。すると、ハート♡のじゃが芋発見!!「今日もハートの心で仕事を頑張ろう」と誓う調理員さんでした。
たけのこご飯、牛乳、魚のガーリック焼き、美川そうめん梅サラダ、豚汁。
久万高原町特産の「美川そうめん」の入ったサラダです。ほんのりピンクと白のそうめんがきれいです。