令和7年度 久万中日記

授業風景

2025年5月8日 17時00分

1年生は体育の授業中です。バレーボールのゲーム中ですが、やわらかいボールを使い、ルールもキャッチOKとなっています。ボールがつながりやすいように考えられています。

IMG_8234

IMG_8233

IMG_8235

2年生は数学の授業です。文字式のかけ算、わり算の方法を学習しています。これからずっと使う計算ルールなので、しっかり演習をしています。

IMG_8236

IMG_8239

IMG_8238

3年生は英語の授業中です。日本のお弁当について書かれた文章をとおして、他人に何かを依頼するときの表現などを学んでいます。

IMG_8241

IMG_8242

IMG_8243

授業風景

2025年5月7日 16時00分

ゴールデンウイークが明け、新年度、少し緊張感のある生活を送っていた生徒もリフレッシュができたようです。生徒たちは元気よく授業に取り組んでいます。1年生は数学の授業中です。正の数・負の数の足し算、引き算を思い出しているところです。

IMG_8205

IMG_8204

IMG_8206

2年生は国語の授業中です。「枕草子」を学習しています。ゴールデンウイークに入る前に学習していた内容を確認しているところです。

IMG_8208

IMG_8209

IMG_8210

3年生は体育の授業です。バレーボールを行っています。2人組でオーバーハンド、アンダーハンドパスの練習です。正確なパスのためにはもう少し練習が必要のようです。

IMG_8211

IMG_8212

IMG_8213

授業風景

2025年5月2日 17時00分

修学旅行明けの3年生は、繰替休業日のため、今日も校内には1,2年生だけです。1年生は、英語の授業中です。相手に「〇〇ですか?」と尋ねる表現を学習しています。

IMG_8194

IMG_8197

IMG_8199

2年生は、美術の授業です。スクラッチアートが完成した生徒は、次の課題「かまぼこ板の絵」の制作に入っています。みんな熱心に創作活動に取り組んでいます。

IMG_8188

IMG_8189

IMG_8186

修学旅行⑭到着しました

2025年5月1日 20時48分

無事に道の駅さんさんに到着しました。最後まで非常にすばらしい旅行になりました。修学旅行記はこれで終了です。

1000000932

修学旅行⑬USJ出発

2025年5月1日 15時40分

USJを時間どおりに出発し、帰路につきました。程よい混み具合で、待ち時間も少なく、湿度が低く爽やかな1日でした。体調を崩した生徒もなく、全員元気です。

1000000930

授業風景2

2025年5月1日 14時10分

CIMG3133

2年生は職場体験学習に向けて、仕事について学びました。

授業風景

2025年5月1日 13時54分

DSC08163

1年生は美術の時間に色彩の学習をしました。

修学旅行⑫USJ

2025年5月1日 09時56分

無事、USJ到着。生徒は集合写真を撮影したあと、パーク内に散って行きました。3日目ですが、エネルギー十分のようです。

1000000926

修学旅行⑪3日目の朝食

2025年5月1日 07時04分

退館式を済ませ、朝食を食べています。全員元気で食欲旺盛です。このあと、最終目的地USJに向かいます。

1000000923

修学旅行⑩2日目の夕食

2025年4月30日 18時00分

今日の夕食はホテルの近くにある京都市動物園の中にあるレストランでビュッフェでいただきます。タクシー研修の疲れも見せず、元気に食べています。本日の修学旅行便りは、これで終了です。

1000000917

授業風景2

2025年4月30日 17時00分

CIMG3110

5時間目1年生は道徳の授業でした。「本が泣いています」という教材を使って「公共の精神」について学びました。

授業風景

2025年4月30日 17時00分

CIMG3105

5時間目2年生は道徳の授業でした。画用紙に絵をかいて一人一人多様な価値観があることを学びました。

修学旅行⑨帰宿完了

2025年4月30日 16時20分

すべての班が時間どおりにホテルに帰ってきました。全員元気です。充実した1日を過ごしたようです。

1000000913

1000000910

修学旅行⑧清水寺

2025年4月30日 09時30分

班別タクシー研修の最初の見学地は、すべての班が清水寺を選んでいます。清水の舞台で記念撮影を終え、いよいよ、それぞれの見学地に向けて出発です。

1000000902

1000000898

1000000904

1000000901

1000000903

1000000899

1000000905

1000000906

1000000900