背割りコッペパン、牛乳、夏野菜たっぷりピザソース、洋風卵焼き、パンプキンポタージュ。
「背割りコッペパンって何ですか❔」「パンに具を挟めるように切ってるパンです。」「あっ、な~るほど!」
今月はパンの日が今日だけです。「食育の日(19日)」に合わせた美川給食センターと同じメニューを提供する日です。夏野菜たっぷりのピザソースと棒チーズを、パンに挟んで美味しくいただきました。ピザソースの中が気になった先生が、「ズッキーニーが入ってる。」と一言。さすがです!!ピーマンやとうもろこし、玉葱と一緒にズッキーニも入っていました。今が旬のズッキーニは、甘くてピザソースによく合いましたね。
ご飯、牛乳、いが蒸し、ごまあえ、魚そうめん汁、焼きプリンタルト。
今日の大歓声は、やっぱり「焼きプリンタルト」を見た瞬間でした。
久万っ子に大人気です。「焼きプリンタルトを食べて、勉強を頑張ります。」「頭の中は、焼きプリンタルトでいっぱいです!!」
焼きプリンタルトよりも、調理したおかずを味わって食べてくださいね☆
ご飯、牛乳、お好み揚げ、アーモンドあえ、豚肉と大根のみそ炒め。
「大好き~お好み揚げ!」人気のある「お好み揚げ」に興奮していた生徒が大勢いました。お好み焼きではなく、揚げることで香ばしさが増して美味しい、人気のメニューです。暑い日でも食欲が出ていたようです。
夏野菜カレーライス、牛乳、ゴーヤチャンプルー、ヨーグルトあえ。
「ゴーヤ」は「にがうり」とも呼ばれています。「夏野菜の王様」と言われ、ビタミンの多い野菜です。「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐と色々な食材をいためた料理のことです。苦味少なく、美味しくいただきました。
減量わかめご飯、牛乳、揚げ餃子、キャベツのアーモンドサラダ、どんぐりトマト。
「冷やし中華、揚げ餃子、ヤッタ~!」
暑い日には、食べやすいメニューでしたね。
「冷やし中華」は、中国発祥の料理ではなくて、日本が発祥の料理とされています。「♪ 冷やし中華 はじめました~ ♪」
どんぐりトマトは、ビックリするほど大きく育っていました。アグリピアさんから届いたのですが、苗を植え替えて、始めにできるものは、BIGサイズなのだそうです。甘くおいしい「どんぐりトマト」を堪能しました。
スタミナ丼、牛乳、なすのグラタン、大根とハムのサラダ。
なすの皮の鮮やかな紫色は、ポリフェノールのひとつで、「ナスニン」というものがあるからです。「ナスニン」には強い抗酸化作用があるので、免疫力の向上やがん予防に効果があるとされています。ブルーベリーなどと同じアントシアニン色素なので、目の疲れにも効果的です。給食の「なすのグラタン」を食べて元気に過ごすことができました。
ご飯、牛乳、じゃが芋のそぼろ煮、豚肉のレモンしょうが炒め、梅のあかかあえ。
「梅のおかかあえ」には、七折梅の梅肉ソースを混ぜています。さっぱりした酸味と甘みのおいしい合え物でした。
減量ゆかりごはん、牛乳、冷やしそうめん、きびなごのカリカリフライ、マーボーなす。
七夕の日に、そうめんの中にお星さま・・・
白い「トッポギ」が入っています。さらに、よく見ると、ハートのきゅうり!!
今日は、「冷やしそうめん」の中に、「ハートのと星形のきゅうり」が入っています。農家さんが届けてくださいました。でもハートや星形は少ないので、器の中に入っている人と入ってない人がいます。入っている人は、ラッキーです。きっと今日は良いことがあるでしょう。
教室では、みんな「ラッキーきゅうり」を探すのに夢中です。
職員室でも「ハート ゲット~♡」「今日は、ハートの心で仕事頑張ります!!」
「3出会いウィーク」最終日となりました。
「きびなごのカリカリフライ」を食缶に入れていきます。美味しいそう!!
午後の作業は、回転釜を洗いました。「大きなお釜を洗うのは、とっても楽しかったです。有意義な経験ができました!」
ケガや体調不良にもならず、3日間無事に終わりました。お疲れ様です。大人になったら、給食センターに働きに来てくださいね!!!待ってま~す。
ご飯、牛乳、魚のカップ焼き、茎わかめのきんぴら、根菜のみそ汁。
「3出会いウィーク」2日目は、「魚のカップ焼き」のメニューで、カップに材料を入れていく作業をしました。
カップに、入れても入れても終わらない~!
次は、「茎わかめのきんぴら」のお肉を炒めます。「これでいいのかな❔いつまで混ぜるのかな❔❔」
プロ(調理員)と交代!!
「お~!混ぜるのが早いです。あっという間に肉の色が変わっていきました!」
「大きなお鍋で料理をするのは、大変ですね。」
「魚のカップ入れも楽しかったのですが、茎わかめのきんぴらを料理したことが、一番楽しかったです!」