5月29日(月)
2023年5月29日 17時32分カツ丼、牛乳、ごまあえ。
明日は、総体です。みなさんの勝利を願い、豚肉を丁寧に一枚ずつ愛情を込めて「トンカツ」にしました。
衣をつけて、丁寧に揚げていきますよ~♡
美味しそう!
カツ丼にしました!!
運動部の皆さん、今まで練習に励んできたと思います。試合では、練習の成果が出せるように、体調を整えてください。睡眠をしっかりととり、試合の時間に合わせて、早めに朝ごはんを食べるようにしておきましょう。頑張れ~!
カツ丼、牛乳、ごまあえ。
明日は、総体です。みなさんの勝利を願い、豚肉を丁寧に一枚ずつ愛情を込めて「トンカツ」にしました。
衣をつけて、丁寧に揚げていきますよ~♡
美味しそう!
カツ丼にしました!!
運動部の皆さん、今まで練習に励んできたと思います。試合では、練習の成果が出せるように、体調を整えてください。睡眠をしっかりととり、試合の時間に合わせて、早めに朝ごはんを食べるようにしておきましょう。頑張れ~!
コッペパン、手作りいちごジャム、牛乳、ミートスパゲティー、豆乳のキッシュ、ゆずサラダ。
今日もアグリピアさんのいちごでジャムを作りました。パンの残食もありません。
給食時間が始まるやいなや、何やら意見交換が始まっていました。
❔何かな❔ 「スパゲティーとスパゲッティどちらですか❔」
保健・給食委員さんが放送原稿を読む時に、「ミートスパゲティー」と書かれてある献立表を見て、「ミートスパゲッティーですよね❔」と話し合っていたのでした。
うーん!確かに!どちらでも正解です。
イタリア語の spaghetti を日本語読みにしたもので、
スパゲッティは、元のイタリア語に近い発音であって、
スパゲティーは、アメリカでの発音を基準にしたものなのです。
好きな方で使ってください!
ご飯、牛乳、エビのチリソース、ほうれん草のアーモンドあえ、中華スープ。
「エビのチリソース」は、日本では代表的な中華料理の一つです。本場の味とは少し異なり、豆板醤の辛みを抑えてケチャップ味にアレンジした味が日本ではお馴染みです。給食も甘辛く仕上げています。久万高原清流米とよく合います。
ご飯、牛乳、鶏肉ときんぴらのチーズ焼き、厚揚げと豚肉のみそ炒め、具だくさん汁。
鶏肉は、世界中で一番多くの人たちに食べられているお肉です。昔は、ニワトリは食べ物としてではなく、昼と夜の境目を知らせるものとして大切に育てられていました。日本で食べ物となったのは、江戸時代の終わり頃だそうです。給食では、「鶏肉ときんぴらのチーズ焼き」です。和風 プラス 洋風のお味でした。
ご飯、牛乳、あじの照り焼き、大根おろし、じゃが芋とベーコンの炒め物、キャベツと厚揚げのみそ汁。
大根は消化を助けてくれる酵素がたくさん入っている野菜です。「自然の消化剤」とも言われています。また、ビタミンCや食物繊維も多く含まれています。そんなすごい大根をすりおろして、「あじの照り焼き」にかけていただきました。
キムチチャーハン、牛乳、さばの竜田揚げ、じゃが芋のゆかりあえ、春雨スープ。
キムチチャーハンは、人気があります。
生徒から「ゆかりご飯ですよね。」と聞かれましたが、残念!ゆかりは、じゃが芋と野菜にあえていました。
ご飯、牛乳、鶏ささみのお茶風味揚げ、美川そうめん梅サラダ、五目豆腐汁。
美川茶を入れて「鶏ささみの茶風味揚げ」を作りました。煎茶の風味良くおいしくいただきました。
減量わかめご飯、牛乳、肉うどん、いりことじゃが芋のかきあげ、おかかあえ。
かきあげは「天ぷら」のひとつです。もともとは貝柱を揚げたものでしたが、今では細かく切った材料を小麦粉の衣でまとめて、油で揚げものを「かきあげ」と呼んでいます。給食では、いりことえび、じゃがいも、ピーマン、たまねぎが入っています。かきあげをおいしくいただきました。
1年生にとっては、久し振りの給食です。大洲青年の家での食事も美味しかったのですが、やっぱり給食も美味しいです。
チキンピラフ、牛乳、マカロニグラタン、レモンサラダ、久万高原ポトフ。
「グラタン」とは、フランス語で「焦がす」や「焦げ目をつける」という意味です。お肉やお魚、野菜などを、ホワイトソースであえてお皿に入れて、表面にチーズやパン粉などをかけて、焦げ目がつくように焼いたものです。給食では、マカロニなどを入れて焼いています。今日も、味わっていただきました。
ご飯、牛乳、お好み揚げ、こんにゃくのきんぴら、魚のつみれ汁。
配膳室では、「やった~!お好み揚げ好き♡」「美味しいですよね。」と言いながら運搬してくれました。お好み揚げは、人気があります。お好み焼きの材料を、「かきあげ」のようにして揚げて、お好みソースをかけていただきました。