10月23日(月)
2023年10月23日 13時47分ご飯、牛乳、くまさんのチキンソテー、ゆずサラダ、コーンポタージュ。
チキンソテーには、久万高原町産の「はちみつ」が入っています。甘くて栄養のある「はちみつ」のことが、くまさんも好きなので、「くまさんのチキンソテー」というネーミングです。
ご飯、牛乳、くまさんのチキンソテー、ゆずサラダ、コーンポタージュ。
チキンソテーには、久万高原町産の「はちみつ」が入っています。甘くて栄養のある「はちみつ」のことが、くまさんも好きなので、「くまさんのチキンソテー」というネーミングです。
わかめご飯、牛乳、肉うどん、ししゃものいそべ揚げ、れんこんのごまみそあえ。
ししゃもは、アイヌの神様が柳の葉っぱを魚にしたという伝説があります。
頭からしっぽまで、骨ごと食べられるので、骨や歯を強くするカルシウムがたっぷりとれました~!
コーンピラフ、牛乳、タンドリーチキン、海藻サラダ、パンプキンポタージュ。
「 タンドリーチキン」は、インド料理の一つです。ヨーグルトや香辛料につけこんだ鶏肉を、タンドールという「つぼ」の形をした釜で焼いたものです。給食では、ヨーグルトやにんにく、しょうが、カレー粉などで漬け込んでから、オーブンで焼きました。
ご飯、牛乳、さばのみそ煮、春雨のマヨネーズあえ、久万高原けんちん汁。
「さばのみそ煮」は、魚嫌いの人も「美味しい!」というくらい好評でした~!
チキンカレーライス、牛乳、魚のカップ焼き、フレンチサラダ。
意外にも「魚のカップ焼き」は、人気があります。魚には、素晴らしいパワーがあります。それは、魚の脂にあります。血液をサラサラにして、血管が詰まるのを防いでくれます。しかも、記憶力をよくして勉強したことを忘れにくくしてくれるのです。今日も記憶力をアップできましたね!
裸麦パン、牛乳、なすのミートスパゲティー、れんこんチップス、どんぐりトマト、フルーツポンチ。
「好きな物ばっかりで嬉しい!」とテンション上げて喜んでくれた人がいました。
「パンが茶色い❔❕」そうなのです。裸麦パンです。裸麦は、愛媛県が日本で一番多く作られています。伊予市や松前町、東温市、松山市、西条市で収穫されています。裸麦には食物繊維が多く入っています。麦ご飯や麦茶、みそとして日々食べてほしい食品です。
ご飯、牛乳、鶏肉の甘辛炒め、じゃが芋のゆかりあえ、具だくさん汁、ブルーベリーゼリー。
今日は、「目の愛護デー」です。10の数字を横に倒すと眉毛と目の形に見えるので、この日に決められました。給食では、目の働きをよくしてくれるカロテンたっぷりのにんじんやピーマン、ねぎ、赤しそを使っています。また、ブルーベリーには、目の疲れをとり、目の病気を予防する働きがある「アントシアニン」がたっぷり入っています。目の働きをよくする食べ物を食べるだけでなく、明るい場所で本やテレビを見る、ゲームの時間は決めておくなど、目を大切にしましょう。
ご飯、牛乳、かぼちゃのグラタン、レモンサラダ、キャベツスープ。
サラダに使うレモンは、岩城島でとれたものです。昔、岩城島で町おこしのためにレモンを栽培するようになりました。一年中、雨が少なく、温かい気候でレモンの栽培に合っていたそうです。今では「青いレモンの島」と呼ばれるほど有名になりました。さわやかな香りを、楽しんでいただきました。
ご飯、牛乳、あじの照り焼き、大根おろし、ごまあえ、じゃが芋のそぼろ煮。
大根は消化を助けてくれる酵素がたくさん入っている野菜です。「自然の消化剤」とも言われています。「あじのてりやき」と一緒に「大根おろし」を、味わって食べました。
カツ丼、牛乳、キャベツのおかかあえ。
「新人戦の応援献立」です。
中学生は明日から「新人戦」があります。試合では、練習の成果が出せるように、体調を整えてくださいね。試合の時間に合わせて、早めに朝食をとるようにしましょう。
給食では、皆さんの勝利を願い、愛情を込めた「トンカツ」です。「カツ丼」にしていただきました。