11月8日(水)
2023年11月8日 14時06分米粉パン、牛乳、きのこスパゲティー、チンゲンサイのアーモンドサラダ、野菜チップス。
スパゲティーに入っているピーマンは、「JA松山市」さんからいただいたものです。いつもより大きくカットしました。
「きのこは苦手だけれど、ピーマンは大好きです!」さすが、久万っ子です。
米粉パン、牛乳、きのこスパゲティー、チンゲンサイのアーモンドサラダ、野菜チップス。
スパゲティーに入っているピーマンは、「JA松山市」さんからいただいたものです。いつもより大きくカットしました。
「きのこは苦手だけれど、ピーマンは大好きです!」さすが、久万っ子です。
ポークカレーライス、牛乳、豆乳のキッシュ、福神漬、りんご。
「JA松山市」から久万学校給食センターへ町内産物の贈呈が行われました。
久万高原清流米 904kg(約1か月分のお米)
桃太郎トマト 8kg
ピーマン 4.5kg
ご飯、牛乳、すき焼き、すみそあえ、いりこの甘辛煮。
11月3日の「文化の日」は「自由化と平和を愛し、文化を奨める日」として定められました。明治時代は、日本の文化が大きく変化した時代です。給食の「すきやき」は、明治3年神戸に「牛肉すきやき店」ができ、広く食べられるようになりました。関東地方では「牛なべ」、関西地方では「すきやき」と呼ばれ、「文明開化の味がする」とも言われました。食べ物の歴史について考えてみるのも楽しいですね。
五目寿司、牛乳、鶏肉のからあげ、ごまあえ、魚そうめん汁。
明日と明後日は、「秋祭り」です。おみこしが出たり、いのこをついたりする地域があります。地域によって行事は違いますが、秋の実りをお祝いするのがお祭りです。お祭りの日には、ちらし寿司などのごちそうを作る家庭が多いようです。みなさんのお家のお寿司には、どんな具が入っていますか?給食は、椎茸・ごぼう・人参・れんこん・たけのこ・いんげん・しらす干し・油揚げ・錦糸卵が入ったお寿司でした。
ご飯、牛乳、コーンつくね蒸し、大根サラダ、ビーフンスープ。
「そうめん汁?」ではありません。お米から作られたビーフンが入っています。「ライスヌードル」とも呼ばれます。ビーフンは、アジアの国でスープにしたり、いためたりして、よく食べられています。
ご飯、牛乳、太刀魚の天ぷら、美川そうめん梅サラダ、チゲ風豚汁。
チゲは、朝鮮半島の鍋料理のひとつです。日本では、「キムチ鍋」とも言います。日本でのキムチは、日本人向けに仕上げているため、マイルドな味のキムチ鍋です。給食では、豚汁をチゲ風にアレンジしています。美味しかった~!
ご飯、牛乳、レモンしょうが炒め、鶏団子汁、おさつチップス。
秋といえば、さつま芋の美味しい季節!!大人気の「おさつチップス」を、カリカリっと音を立てながら美味しくいただきました~。
ご飯、鮭のきのこ焼き、おからサラダ、キャベツとかぼちゃのスープ。
「鮭のきのこ焼き」は、魚やきのこが苦手な人でも食べられると人気があります。チーズを乗せて焼き上げました~!
さつま芋ご飯、牛乳、揚げ出し豆腐、ごぼうサラダ、白玉汁。
「ごま」は、アフリカのナイル川周辺で作られていたものが、シルクロードを渡って日本に伝わってきました。白ごま・黒ごま・金ごまの3種類あります。ごま油は白ごまから作ります。黒ごまは、皮が固いので「すりごま」に向いています。金ごまは、香りが強く、コクもあります。給食では、「さつま芋ご飯」に「黒ごま」が入っています。ごまの風味を楽しみました。
ご飯、手作り海鮮シュウマイ、豚肉と大根のみそ炒め、りんご。
畑野川で作られたりんごは、「美味しかった!」とのコメント多し。
さて、「ニュートンのりんごの木」の話を知っていますか?ニュートンは、家の庭でりんごが落ちるのをみて「万有引力」という地球の秘密を発見するヒントを得たと言われています。