ブログ

10月29日の給食

2019年10月29日 13時20分

今日の給食は、みそカツどんぶり(白ごはん)、牛乳、千草炒め、すいとん、りんごです。

今日は、みそカツどんぶりが人気でした。

10月24日の給食

2019年10月24日 13時11分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、お好み揚げ(袋ソース)、ごぼうのチャップチェ、魚のつみれ汁です。

今日は、「お好み揚げ」が人気でした。韓国料理の「ごぼうのチャップチェ」もおいしそうに食べてくれていました。

10月21日の給食

2019年10月21日 13時25分

今日の給食は、大根飯、牛乳、茶碗蒸し、茎わかめのきんぴら、美川そうめん汁です。

今日は茶碗蒸しが人気でした。新しい給食センターになり、新しいスチームコンベクションオーブンの活躍で茶碗蒸しもまろやかな味となりました。

10月18日の給食

2019年10月18日 17時23分

今日は、クリームねじりパン、牛乳、トマトグラタン、ひじきサラダ、にら玉スープ、なしです。

月に2回のパンの日です。年に1度のクリームねじりパンで人気でした。

久万高原町は、ほぼ毎日ご飯のため、中学生になると、パンよりごはんのほうがいいという意見もあります。

10月11日の給食

2019年10月11日 15時31分

今日の給食は、栗ご飯、牛乳、もみじ揚げ、青菜のツナ和え、けんちん汁です。

今日は、久万高原の秋をたくさん感じてもらうメニューでした。

久万高原の栗を丁寧にむいた栗ご飯は、ほっこりとおいしく人気がありました。

男子生徒が「このお汁すごくおいしい!!」と言いながら、けんちん汁を食べていました。だしと野菜がいっぱいつまったお汁でした。

10月10日の給食

2019年10月10日 13時21分

10月10日「目の愛護デー」にちなみ今日の給食は、カラフルライス、牛乳、とりとレバーのオーロラ煮、ブロッコリーのごまあえ、ぶどうです。

目に優しい食材を使った給食です。そしてぶどうは、畑野川にある竹森ガーデンさんのピオーネでした。とても立派なぶどうで、生徒たちにも大人気でした。ぶどうの皮は食べていいのかどうか教室で議論しながら、食べる生徒と食べない生徒に分かれていました。

 

10月9日の給食

2019年10月9日 12時53分

今日の給食は、白ごはん、きんぴらハンバーグ、ゆずあえ、かき玉汁です。

きんぴらハンバーグが人気でした。「きんぴらハンバーグのごぼうとれんこんがシャキシャキで、おいしかったです。」女子生徒の感想です。

「かきたま汁がやさしい味でおいしかったです。」男子生徒の感想です。

10月8日の給食

2019年10月8日 13時18分

今日の給食は、いよなもしご飯、牛乳、はもすり身まんじゅうのうま煮、おからサラダ、わかめスープです。

「いよなもしご飯」は、2年前中予地区の栄養教諭で中予の特産物を試行錯誤しながら開発した炊き込みご飯です。2年ぶりにリニューアルをして、帰ってきました。久万高原町の特産物は、「トマト」です。前回は乾燥したトマトを入れごはんの味にうま味を加えましたが、今回はカットトマトを入れました。

生徒たちは「トマトが入っているから酸味があるんだー。」と言いながら、味わって食べていました。中学生の味覚は、敏感です。

10月4日の給食

2019年10月4日 13時20分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、じゃがいもと鮭のチーズ焼き、鶏肉と野菜の炒め物、きのこのフォーです。

きのこのフォーは、ベトナム料理です。米粉の麺のため生徒たちの反応も様々でした。久万高原町なのに、きのこの反応も様々でした。

10月3日の給食

2019年10月3日 12時55分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐(大根おろし)、切干大根とさきいかのサラダ、とり団子汁です。

今日は、揚げ出し豆腐が人気でした。