聖火リレーのトーチです。

2021年4月27日 18時50分

2年生 理科の授業でカルメ焼きをつくりました

2021年4月26日 14時55分

4時間目の理科の授業でカルメ焼きづくりをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

だんだんと膨らんでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

重曹と呼ばれている「炭酸水素ナトリウム」の熱分解の学習と関連しています。

カルメ焼きが膨らむ理由・・・何だか期末テストにも出そうな気がします。

PTA総会 書面表決 ありがとうございました

2021年4月24日 17時55分

本日は、今年度のPTA総会にかかる、書面表決の締切日ででした。

今年度の議案すべてにおいて、賛成多数でした。

よって、全ての議案が可決されました。しかしながら、第1回運営委員会や第1回PTA役員会の期日が未定です。

新しい役員さんを中心に今後の日程等を決めさせていただけたらと思います。

なお、コロナ禍での活動に関して、できることを考えていくといった貴重な意見等もいただきました。

本当にありがとうございました。

一年理科の授業

2021年4月24日 12時33分
1年生

楽しかった、理科の授業。

裸子植物と被子植物について、詳しく知ることができました!

1年生、愛ロード計画始動

2021年4月24日 01時27分

一年生が総合の時間に、花壇の草取り祭をしました。

たくさんの花に溢れる久万の道を目指して、これからみんなで協力して花一杯にしていきたいと思います。

わかば学級での活動

2021年4月22日 19時03分

自立活動の一環で、植物の種を植えました。

夏には大収穫祭です。

明日から毎日水やり頑張ります‼️

4月17日(土)部活動中止のお知らせ

2021年4月16日 18時58分

    県内の新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、

明日予定しておりました全部活動を中止とします。

改めて、各部活動顧問より中止の連絡を入れます。

よろしくお願いします。

 

4月24日(土)登校日の日程のお知らせ

2021年4月16日 17時07分

    県内において新型コロナウイルス感染症の影響が拡大している

現状を踏まえ、4月24日(土)に予定しておりました参観日を

中止とさせていただき、授業のみの実施となります。

日程は以下の通りです。

 

登 校   8:00

朝 会  8:10~8:25

1校時    8:35~9:20

2校時   9:30~10:15

3校時  10:25~11:10

4校時  11:20~12:05

終 会  12:10~12:20

 

※給食なし

※バスの時刻は12:30発

※繰替休業日は4/30(金)

 

一年部学年開きをしました。

2021年4月14日 20時03分

4月14日(水)任命式、わかば会入会式、部活動紹介

2021年4月14日 17時25分

本日生徒会関係の行事がたくさん実施されました。まずは、任命式です。

専門委員の各学年代表者が任命書を受け取りました。本校には6つの専門委

員があります。委員に選ばれた人たちの今後の活躍が楽しみです。活気ある

久万中学校にしてほしいですね。

 

午後からはわかば会入会式が行われました。新入生の生徒会入会を歓迎す

るとともに、生徒会の活動内容や組織について生徒会役員を中心に紹介して

くれました。新入生のみなさん、積極的に行事に参加していきましょう。

 

 

 部活動紹介では、各部活動の主将を中心に活動内容の紹介が行われました。

自分の得意不得意に関係なく、自分を成長させられる部活動にチャレンジで

きるといいですね。