食育コーナー

10月6日(月)

2025年10月6日 16時00分

ご飯、牛乳、芋炊き、魚のガーリック焼き、小松菜サラダ。

IMG_1725[1]

 今日は、「十五夜」です。十五夜とは、旧暦の8月15日の夜のことです。「中秋の名月」とも言われていて、秋に一番きれいな月が見える日でもあります。十五夜は、この時期に収穫されるお芋をお供えしたことから「芋名月」とも呼ばれます。芋の収穫を祝って里芋やさつま芋をお供えしたり、月見団子や稲の穂に似ている「ススキ」をお供えしたりします。給食では、里芋と団子の入った「芋炊き」にしました。季節を感じながら、おいしくいただきました。