食育コーナー

10月7日(火)

2025年10月7日 18時37分

ご飯、牛乳、かぼちゃグラタン、キャベツスープ、きなこ豆。

IMG_1729[1]

 日本の食文化は、お米と一緒に発達してきました。弥生時代に、日本でお米が作られるようになり、お米は、お金の役割をするようにもなりました。お米の出来によって、その年を豊かに過ごせるかどうかが、決まっていたそうです。今も日本の農業の中心にお米作りがあります。給食のお米は、今日から、今年できた久万高原清流米です。町内産の新米を味わっていただきました!