6月6日(月)
2022年6月6日 18時01分ごはん、牛乳、きびなごのカリカリフライ、カミカミチップス、かき玉汁、冷凍みかん。
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。
各クラスの保健・給食委員会の方々が、歯と口の健康週間について、発表してくれました。以下は発表内容です。
「今年は『いただきます 人生100年 歯と共に』がキャッチフレーズになっています。食べ物を食べた後、欠かさず歯みがきができていますか?みがき残しがあると、むし歯になってしまいます。奥歯のみぞや、歯と歯の間など、歯ブラシの届きにくいところがむし歯になりやすいです。80歳になっても、20本以上残っていれば、自分の歯で食事ができると言われています。今日は、かみかみメニューで、よくかんで食べましょう。」