授業風景
2024年1月25日 18時00分1年生は美術の授業中です。「一点透視図法」という作画の方法を練習しています。思い思いのデザインを描いているので、ずいぶん難しい課題に挑戦している生徒もいます。
2年生は数学の授業で、「面積を変えずに、図形の形を変える」という課題に挑戦しています。ハイレベルな課題に、頭をひねっています。
3年生は英語の授業で、タブレット使ってコミュニケーションの練習です。テーマは、「もしも、ドラえもんの道具がつかえたら・・・」いろいろな意見があって楽しそうです。
1年生は美術の授業中です。「一点透視図法」という作画の方法を練習しています。思い思いのデザインを描いているので、ずいぶん難しい課題に挑戦している生徒もいます。
2年生は数学の授業で、「面積を変えずに、図形の形を変える」という課題に挑戦しています。ハイレベルな課題に、頭をひねっています。
3年生は英語の授業で、タブレット使ってコミュニケーションの練習です。テーマは、「もしも、ドラえもんの道具がつかえたら・・・」いろいろな意見があって楽しそうです。
1年生は体育の授業中です。バスケットボールの授業が始まったところです。ドリブルの練習をしていますが、まだまだボールが手につかないようです。これからどんどん練習します。
2年生は英語の授業です。現在完了形を使った表現について学習しています。「Have you taken bath yet?」動詞の過去分詞をしっかり覚えていきます。
3年生は、社会の授業で昨日の続きを話し合っています。金曜日にもう一度ゲストティーチャーの皆さんが来られるので、それまでに班ごとの意見をまとめています。
3年生は、社会の授業で「多様な人々が安心して働ける労働環境をどのように整備すればよいのか」というテーマで班ごとに協議をしています。松山法人会から10名のゲストティーチャーにお越しいただき、生徒たちの話し合いに参加していただきました。たいへん充実した学習活動になりました。
2年生は体育の授業です。バスケットボールをしています。まだまだ始まったばかりで、ドリブルもこれからどんどんうまくなります。
1年生は、社会で仏教の歴史について学んでいます。浄土宗や浄土真宗、自分のうちは何宗なのかな?なんて考えているところです。
1年生は英語の授業中です。現在進行形について学習しています。「今、私は〇〇しているところです」という表現の仕方について、ALTの先生と一緒に学んでいます。
2年生は、社会で「アメリカとロシアの発展」について学習しています。世界の動向を左右する超大国がどのように成長してきたのか、関心を高めています。
3年生は体育の授業で、思いっきり体を動かしています。バスケットボールやバレーボール、バドミントンや卓球、それぞれが選んだ種目で活動しています。
1年生は家庭科の授業で、芋と野菜の料理について学習しています。肉じゃがと青菜の胡麻和えの調理方法についてワークシートにまとめています。
2年生は理科の授業中です。電流と電圧の関係についてまとめています。オームの法則は最重要の法則です。計算手順をしっかり叩き込んでいます。
3年生は社会の授業で、調べ学習をしています。日本の労働力不足を解消する手段について班ごとに調べています。タブレットで検索した内容を班ごとにまとめています。
1年生は国語の授業です。ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」という文学作品の学習が始まりました。貴重な蝶の標本を壊してしまう有名な文学作品です。大人になっても印象に残る作品です。
2年生も、国語の授業中です。「君は『最後の晩餐』を知っているか」という説明文を学習しています。ダビンチの有名な絵画について書かれた文章です。積極的によく手が挙がっています。
3年生は美術で卒業制作のオルゴールを制作しています。卒業式まで、残りの登校日はちょうど40日。思い出に残る作品に仕上がるように頑張っています。
1年生は、数学の授業中です。おうぎ形について学習しています。円の面積や円周の求め方・・・小学校での学習したことを一生懸命思い出しながら学習しています。
2年生は、体育でバレーボールをしています。今日はサーブのテストを行っています。相手コートに入れるだけでも結構難しいようです。
3年生は理科の授業で、惑星の動き方について学習しています。金星が満ちたり欠けたりするのはなぜなのか。モデルを使って金星の見え方につて考察しています。
1年生は理科の授業中です。「力の大きさを表すにはどうすればよいか」について学習しています。N(ニュートン)という単位を初めて知りました。1Nの大きさが分かったかな?
2年生は社会の授業中です。フランス革命について学習しています。現在の民主政治につながる重要な革命、ナポレオンは誰でも知っている歴史上の重要人物です。
3年生は、一部の生徒が私立高校入学試験に行っているため、教室全体がガランとした印象です。今日は授業が進められないので、ワークシートで復習中心の学習です。
1年生は技術の授業中です。木工作品を制作しています。部品を切り終え、鉋をかけたりベルトサンダーで磨いたりと仕上げに近づいています。
2年生は理科の授業中です。電圧と電流の関係について実験して調べています。電圧を上げると電流は大きくなる?小さくなる?どっちだったでしょうか。
3年生は数学の授業です。円周角の定理について学んでいます。円周角は中心角の半分になるので・・・。演習問題を解いて確認しています。
1年生は家庭科の授業で、「野菜と芋」の調理につて学習しています。焼くと炒めるの違いは…?しっかり理解していて素晴らしい。
2年生も家庭科の授業中です。ウォールポケットを製作しています。もう一息で完成というところまで来ています。最後まで丁寧に集中して針を進めています。
3年生は美術で、卒業記念作品を制作中です。木彫オルゴールを制作しています。まだ、ようやくデザインができつつあるところです。下絵が写せたら、いよいよ彫刻刀の出番です。