表彰伝達式
2023年12月5日 16時03分今年の秋も、スポーツの秋、芸術の秋ということで、多くの生徒が表彰を受けました。
運動面、文化面、それぞれの得意分野を今後も生かして頑張ってほしいと思います。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
今年の秋も、スポーツの秋、芸術の秋ということで、多くの生徒が表彰を受けました。
運動面、文化面、それぞれの得意分野を今後も生かして頑張ってほしいと思います。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
今日は、午後から「久万高原町人権啓発フェスティバル」に参加しました。本校からは生徒2名が人権作文を発表しました。2人とも落ち着いた態度で堂々と発表することができました。
今日は人権参観日でした。人権に関する授業公開、講演、人権劇を行いました。ご多用の中、ご参加いただいた保護者、地域の皆さま、誠にありがとうございました。
「命を守る最先端医療」と題して愛媛大学名誉教授 望月輝一 先生にご講演いただきました。クイズを交えながら、中学生にもわかりやすくお話していただきました。
続く人権劇では、9月から練習を積み重ねてきた生徒たちが、「身元調査お断り」をテーマに、堂々と劇を披露しました。練習の成果がうかがえる見ごたえのある劇になりました。
新生徒会役員の任命式を行い、新しい生徒会がスタートしました。旧役員の皆さん、1年間ご苦労様でした。新役員の皆さん、また、新しい風を期待しています。
〈旧生徒会役員〉
〈新生徒会役員〉
1年生は美術の授業でクロッキーに挑戦しています。題材は「自分の手」です。デッサンとの違いは完成までの時間。クロッキーは素早く作品を仕上げなければなりません。みんな真剣に取り組んでいます。
2年生は数学の授業中です。図形の学習をしています。図形の性質について、筋道を立てて証明していきます。最初は少し面倒くさいですが、粘り強く頑張りましょう。
3年生は英語の授業です。タブレット端末を使い友達にクイズ出題しています。人物の特徴を紹介しながら、それが誰なのかを当ててもらうクイズです。まずは、答えの人物を誰にするのか考え中です。
1年生は数学の授業中です。「比例と反比例」の学習をしています。小学校で習った内容も多いのですが、しっかり思い出せたでしょうか。正しいグラフのかき方が分かったかな?
2年生は体育の授業です。体育館でバレーボールをしています。二人組で、オーバーハンドパスの練習中。何回続けてパスを送ることができたでしょうか。
3年生は社会科の授業中です。「私たちと政治」の内容で、若者の選挙離れについて学習しています。3年後には選挙権を持つことを自覚してしっかり学習しています。
11月28日
本日、6校時に1年生が、あいロードに花を植えました。
今日は、上浮穴高校の森林環境科の3年生との共同作業でした。
寒い中ですが、みんな一生懸命に活動できました。
1年生は技術の授業中です。木工作品を制作しています。ほとんどの生徒が部品を切り出す作業に移っています。鋸や鉋を使っての作業です。正しく使えているでしょうか。
2年生は数学の授業で、期末テストが返ってきたようです。先生の解説を聞きながら、一生懸命正しい答えを書き込んでいます。
3年生は理科の授業です。てこを使って物体を持ち上げるときの力の働きはどのようなるか考えています。力の単位N(ニュートン)もお手の物です。
先日、期末テストが終わりました。今日から、採点されたテストが返ってきます。1年生は、理科の授業中です。間違った問題の訂正に一生懸命です。
2年生は、家庭科の授業中です。ウォールポケットを制作しています。一針一針丁寧に縫っています。実用的な作品が出来上がりそうです。
3年生は、社会科の授業中です。やはりテストが返されています。先生の解説を聞く顔は真剣そのものです。
3日間の期末テストが今日で終わりました。生徒は最後まで真剣に取り組んでいます。終わった後は、心なしか晴れ晴れとした表情になっています。
期末テスト終了後、避難訓練を行いました。1階の家庭科室から出火という想定で訓練を実施しました。真剣に取り組む姿に好感が持てます。
午後には、美川クリニックの豊田先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。タバコ、お酒の害に加え、話題の大麻グミの話を交えながら、薬物の怖さについて教えていただきました。
今日は期末テスト2日目です。朝の気温は1℃。冷え込んだ朝になりました。生徒は元気よく登校し、テストに集中しています。
1年生のテスト科目は「理科・数学・技家」です。最終日となる明日は「英語・保体・社会」です。
2年生は「音楽・国語・理科」。明日は「保体・技家・数学」です。
3年生は「保体・社会・英語」です。明日は「理科・音楽・国語」。最後まで粘り強い頑張りを期待しています。