5月12日(金)
2023年5月12日 17時00分【授業風景】
1年生は家庭科で、「どうして食事をするのか」について考えています。「生きるため」「おなかがすくから」「栄養をとるため」いろいろな理由を考えています。
2年生は理科で、「ものが燃えるとどうなるか」について、実験を通して考察しています。赤赤と鉄が燃え上がる実験に興味津々です。
3年生は、美術でポスター制作のアイデアを練っています。過去の作品を見ながら、もっと良い作品にするためにはどんな工夫をすればよいか考えています。
【授業風景】
1年生は家庭科で、「どうして食事をするのか」について考えています。「生きるため」「おなかがすくから」「栄養をとるため」いろいろな理由を考えています。
2年生は理科で、「ものが燃えるとどうなるか」について、実験を通して考察しています。赤赤と鉄が燃え上がる実験に興味津々です。
3年生は、美術でポスター制作のアイデアを練っています。過去の作品を見ながら、もっと良い作品にするためにはどんな工夫をすればよいか考えています。