10月16日(木)
2025年10月16日 17時36分ご飯、牛乳、さつま芋のかき揚げ、キャベツのおかかあえ、かきたま汁。
「世界食料デー」
今日は、国連が定めた世界共通の記念日で、世界で起きている食料問題について考える日です。今でも食べ物がなくて、飢えに苦しんでいる人が7億人以上います。11人に1人が困っていることになります。日本で食べられないまま捨てられる食品ロスの量は、1日で464万トンもあります。食品ロスを減らすにはどうしたらいいか、まず、自分にできることを考えてみましょう。
ご飯、牛乳、さつま芋のかき揚げ、キャベツのおかかあえ、かきたま汁。
「世界食料デー」
今日は、国連が定めた世界共通の記念日で、世界で起きている食料問題について考える日です。今でも食べ物がなくて、飢えに苦しんでいる人が7億人以上います。11人に1人が困っていることになります。日本で食べられないまま捨てられる食品ロスの量は、1日で464万トンもあります。食品ロスを減らすにはどうしたらいいか、まず、自分にできることを考えてみましょう。