県総体に向けた壮行会が行われました。今年は、柔道部、バドミントン部男女、ソフトテニス部女子、剣道部、陸上部が出場します。各部の試合にかける熱い思いの発表がありました。選手の皆さん、それぞれの立場で久万中学校の代表、東温・上浮穴の代表として精一杯戦ってきてください。
8月の愛媛県吹奏楽コンクールの壮行会では、「夢は幻の如くなり」の演奏を披露しました。これは、織田信長の桶狭間の戦いを舞台とした曲で、優美で力強い演奏でした。吹奏楽部の皆さん、コンクールに向けて残り少ない練習を頑張ってください。
本日、第1学期終業式が行われました。
各学年の代表者が決意作文を発表しました。
1年生代表は、崎山真尋さん。
2年生代表は、田中宏汰さん。
3年生代表は、福岡東舞さんでした。
3人とも1学期の生活を振り返り、新しい夢に向かって努力していく意気込みを発表していました。
校長式辞では、人体の目の不思議についての体験を交えながら、人間はないものを作り上げる力があり、自分はできると思い込むことで、夢を実現させることができる。人が変わるには言葉を変えることが大切。ぜひ、この夏休みに「なりたい自分」を見つけてほしいと夢を描く大切さについて話がされました。
今週と来週は道徳科の研究授業Weekと名付けて全学級で校内研究授業に取り組んでいます。
今日は、3年生で道徳科の研究授業が行われました。
それぞれ物語の主人公の行動を通して、道徳的価値について考えました。
生徒たちは、友達同士との対話や教師と生徒との対話などを通して、新たな考えに気付いたり、
自分の考えを深めたりしていました。
授業の様子です。
「社会を明るくする運動」を通して、人間としての豊かさを実現する社会づくりを、各種関係団体が展開しています。
この趣旨に基づき、地域内に住む中学生が、自分の進むべき道、抱負等を披露し合い、明るく住みよい社会づくり目指すことが目的です。
令和元年7月9日(火)の午前9時から、久万高原町産業文化会館において、上浮穴郡中学生弁論大会が実施されました。
弁論大会のプログラムです。
イラストコンクールの展示です。
習字コンクールの入賞者の展示です。
結果、3年の石丸さんが最優秀、2年の難波さんが優秀でした。
本校では、愛媛県教育委員会「特色ある道徳教育推進事業」の指定を受け、日々研修に努めております。
本日は、松山市立生石小学校長齋藤照夫先生を講師としてお招きし、1年生と3年生を対象に道徳の授業をしていただきました。
教材は、「泣いた赤鬼」です。授業は、それぞれ青おにと赤おにの立場でどうすべきであるかについて対話形式で展開されました。生徒は、友達とペアになって話し合ったり、役割演技をしたりして自分の考えを深めていました。
県立高校説明会が行われました。県内9校の県立高校をお招きして、学校紹介をしていただきました。
3年生の生徒は、しっかりとメモをとりながら話を真剣に聞いていました。
本日、一福堂で私立高校の学校説明会が行われました。学科や各校の特色についての紹介をスライドや動画を用いてしていただきました。
明日は、県立高校の説明会です。3年生の保護者の方だけでなく、ぜひ1、2年生の保護者の方もご参加ください。
保護者の皆様、日頃は本校教育について、多大なご支援とご理解を賜り心より感謝申し上げます。
さて、昨日は気象状況を考慮し、本来18:00完全下校のところを、部活動をカットして16:00完全下校といたしました。
急な変更で大変ご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
また、明日以降も梅雨の不安定な天候により、登下校時刻の急な変更を行う可能性があります。重ねて、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
特に、今後の対応については、以下の通りです。
〇 気象警報等の動きを見て、裏面文書によりご対応ください。なお、直瀬地区の方は先日の地域懇談会での話し合いの通り、ご対応ください。
〇 町内でも随所の危険個所が存在します。必要に応じて、保護者の方々が引率する等、安全対策をお願いいたします。
〇 また、保護者の皆様にも、くれぐれも安全にご留意ください。近年、まさかの災害で尊い命が失われています。早め早めの対応をよろしくお願いいたします。
〇 今後も、本日のような急な時間割変更が実施されるかもしれませんので、登下校時について、生徒と各家庭での打ち合わせをよろしくお願いいたします。